金沢、早春

金沢散歩 野村家 武家屋敷

金沢散歩 野村家

最近は訪れる人も少なくなった長町の武家屋敷辺りを歩きました。 久しぶりで大野庄用水沿いから橋を渡り、前田利家の直臣野村伝兵衛信貞家の古を伝える「野村家」を訪れ、お庭などを拝見しました。 濡れ縁に腰を下ろして眺める庭園の泉水には、驚くべき仕掛けがありました。 奇石・名石の配置や古色を漂わせる石灯籠に目…
金沢散歩 梅源郷 金沢、早春

金沢散歩 梅源郷

卍崩しの装飾が有名な、江戸時代に建てられた松山寺の山門を潜り、八坂を上って夕時の「兼六園」を訪れてみました。 名園を独り占めできる時間です。折しも梅園は紅梅白梅が満開の時を迎え、えも言われぬ梅の香が馥郁と薫っていました。 陶淵明の「桃花源記」が桃の花咲く桃源郷なら、兼六園の梅園は「梅源郷」か、などと…
春雨 雨上がり散歩+ 金沢、早春

春雨 雨上がり散歩+

昨日は、鶯が我が家の前庭を訪れたかと思うと、すぐにどこかへ飛び去っていきました。今朝は家の中で小さな蚊のような虫が飛んいることに気づきました。啓蟄をすぎて、生きものたちの動きが感じられるようになりました。 春雨の午後、ロンドン・オリンピックの金メダリスト、松本薫さんのお話をお聴きするため、本多の森生…
雛祭り 金沢散歩 武家屋敷

雛祭り 金沢散歩

加賀藩12代藩主前田斉広などに仕えた中級武士、寺島蔵人の旧宅を訪れてみました。蔵人は有能な藩士でありながら、藩の重臣と対立して能登島に流刑となり、同地で亡くなった。画家としても知られ、秀作多数を遺したとのこと。 金沢らしい落ち着いた旧宅と当主の数奇な運命、そして、早春の息吹を感じさせる庭園に、しばし…
金沢弥生 朔日散歩 金沢、早春

金沢弥生 朔日散歩

弥生の朔日、金沢は卯月を通り越して皐月の陽気だったとのこと。激しい寒暖の差はありますが、暖かな日差しはありがたいものです。 金沢城新丸広場の水辺には10羽ほどの小鴨などが戯れ、少し大きな白鷺の立ち姿が目を引きました。鳥たちも暖かさで少し気が緩んだのか、いつもより近づいて写真を撮らせてくれました。 年…
如月晦日 金沢散歩 金沢、早春

如月晦日 金沢散歩

明日からは春も弥生、いよいよ本格的な春が訪れます。でも如月晦日は放射冷却で寒い朝を迎えました。早朝4時、寒さを感じて目覚めると西の空高く煌々たる満月が輝いていました。 夜が明けると、空き地には融け残った雪が汚れたままで冷たく凍てつき、歩道に流れ出た水の跡は凍結して、春寒の痕跡を残していました。 暖か…
金沢東山 老舗散歩 金沢、早春

金沢東山 老舗散歩

今日は、浅野川沿いから東の廓方面を歩きました。 金沢の浅野川方面の観光では東の廓・茶屋街がメインですが、100年以上の伝統を誇る老舗が昔ながらの店構えで、今も現役で営業を続けています。 「経田屋米殻店」 茶屋街の主道から少し離れたお米屋さんで、製粉もしているそうです。この建物には深い郷愁を呼び起こす…
金沢 夕焼け散歩 金沢、早春

金沢 夕焼け散歩

美しい夕陽に誘われて暖かな潺(せせらぎ)通りを歩きました。昨日までとうって変わって、今日の金沢の街は突然の春が訪れたようでした。雪の消えた繁華街の『おでん屋さん』の前には、観光客でしょうか、入店を待つ人の列ができていました。 『聖霊病院』の尖塔方面を望むと、澄みきった夕空に沈む大きな太陽がとても美し…
卯辰山麓 金沢散歩+ 金沢、早春

卯辰山麓 金沢散歩+

とうとう春が来ました。でも週末はまた冬に逆戻りとの予報で、少し憂鬱です。それでも晴天のもと、暖かな卯辰山麓の茶屋街付近を歩きました。 洗車もしました。追加で美術鑑賞もしました。有意義な土曜日でした。 宇多須神社の狛犬は右が逆立ち、左が子連れです。尊い謂われや来歴もあるのでしょう。 茶屋街の町家の入り…
金沢散歩 名園春花散歩 金沢、早春

金沢散歩 名園春花散歩

ようやく街から雪の気配が消えていきます。青空が見えるようになると、漫ろ神に誘われて兼六園を歩いてみました。梅の花が三つ四つ、二つ三つと可憐な花を咲かせ、桜の蕾も堅さの中に、そこはかとない色艶も感じられるようになりました。梅園そばでは、マンサクの花をかすめて飛び去るヒヨドリに驚かされました。…